利用方法(託児)

秋田市子ども広場の託児について

秋田市子ども広場では、短時間の一時預かりを行っています。

◇場所
 秋田市中通2-8-1 フォンテAKITA6階
◇開館時間
 午前10 時~午後6時 (休館日 1月1日)
◇対象年齢と利用時間
 生後6 ヵ月~2 歳未満 (2時間以内)
 2 歳以上~小学校就学前 (3時間以内)
◇利用料金
 1時間 600円
◇お申込・お問合せ先
 秋田市子ども広場 018-893-6075(受付時間 10時~19時)

申請書、問診票

ダウンロードしてご使用ください
秋田市子ども広場託児コーナー使用許可申請書
問診票

ご利用の流れ

お支払いについて

◇利用料金:1時間 600円 
◇決済方法 
 ・現金(おつりの無いようにお願いします)
 ・在宅子育てサポートクーポン券 1枚=400円(クーポン券は、おつりが出ませんのでご了承ください)
 ・クレジットカード(VISA、Mastercard、JCB、AMEX、DinersClub、DISCOVER、銀聯)
 ・電子マネー(QUICPay、iD、WAON、nanaco、楽天Edy、交通系IC(Kitaca、Suica、PASMO、
  TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん))
 ・コード決済(auPAY、ゆうちょPay、アリペイ、ウィチャットペイ、メルペイ)
※2023年3月15日時点のものです。利用可能な決済方法は順次拡大する予定です。

【注意事項】
・キャッシュレス決済(クレジットカード、電子マネー、コード決済)ご利用の場合は「領収書」の発行はできません。明細の発行となります。
・「領収書」が必要な方は現金でお支払いください。
・クレジットカードでのお支払いは、1回払いのみです。
・現金払いとキャッシュレス決済、あるいは複数のキャッシュレス決済による併用はできません。
・現金払いと子育てサポートクーポン券、または、キャッシュレス決済と子育てサポートクーポン券による併用は可能です。
・会計時にご利用になる決済のブランド等を職員にお伝えください。

その他

・託児の利用定員がありますので、事前にお電話でご予約をいただきますようお願いいたします。
・ご予約の時間から託児開始となります。利用時間は厳守でお願いします。
・託児利用申請の際の保護者の身分証明に、マイナンバーカード(個人番号カード)のご利用はできませんので、お気を付けください。利用可能なものは・健康保険証・免許証・母子手帳・住民基本台帳カード・住民票となります。
・体調不良や37.5℃以上の発熱がある場合は、お預かりができかねますのでご了承ください
・お預かりの前に、検温等で多少お時間をいただきますので、託児開始の10分程前には子ども広場にお越しください。

秋田市子ども広場の託児空き状況

2023年12月5日現在の空き状況です。
随時予約受付をしていますので、託児状況は変動する可能性がございます事をご了承ください。

12/4(月)12/5(火)12/6(水)12/7(木)12/8(金)12/9(土)12/10(日)
10:10~
11:00~
12:00~
13:00~
14:00~
15:00~
16:00~
17:00~18:00
○受付可 △要相談 ×受付不可
12/11(月)12/12(火)12/13(水)12/14(木)12/15(金)12/16(土)12/17(日)
10:10~
11:00~
12:00~
13:00~
14:00~
15:00~
16:00~
17:00~18:00
○受付可 △要相談 ×受付不可
12/18(月)12/19(火)12/20(水)12/21(木)12/22(金)12/23(土)12/24(日)
10:10~
11:00~
12:00~
13:00~
14:00~
15:00~
16:00~
17:00~18:00
○受付可 △要相談 ×受付不可

子育て応援Seedの外部託児について

行政や企業などから依頼を受けて、お子さんの一時預かりを行っています。
詳細は画像をご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました